「今日は貴金属と言われるものの種類、 そして買取しているものについて!です。」
まず代表的なものと言えば当然【金】が思い浮かびますよね!
同じ金なのに種類なんてあるの? とお思いになると思いますが、
含有量によって分類されます。
・24金インゴット
金の延べ棒と言われるものです。
これが金の取引の基本になります。
金の品位、グラム数などが信用に足るものとされますので
同じ24金でもインゴットは買取金額が少し上がります。
精錬業者のマーク・品位・重量・シリアルの無いもの、
百貨店とかの刻印や大きな傷とかで重さが変わってしまっていたりすると、
物によってはインゴット扱いにならないものもあります。
インゴットとその他の物を区別して買っていない店もありますので
要注意です!
・24金/K24アクセサリーなど
インゴットと違い、言い方は悪いですが通称スクラップと言います。
基本的には潰して再生することを目的に
買い取らせていただいているからです。
それでは潰してどうするのかと言うと、
インゴットに精錬しなおすとか医療用とかに使用するのが主な目的です。
たまに買取店とかで「精錬元」とか書いてる店がありますが、
そんなわけないので、どういう意味なんでしょう?
・18金/K18アクセサリーなど
一般的な金はこの純度の物になります。
750という刻印の物も18金になります。
つまり75%の金の含有量と言う意味です。
なんでそんな金を少なくする必要があるのかというと、
金は非常に柔らかく、24金のままだとアクセサリーとかに不向きだからです。
喜平ネックレスなどもこの純度の物が多いです。
数字しか書いてなくても金の可能性もありますし、
よくわからない刻印でも買えるものがあったりしますので、
諦めずにご相談ください。
・18金ホワイトゴールド/K18WGなど
18金は75%が金だと言いましたが、
残りの25%に何を混ぜるかで色が変わります。
よくホワイトゴールドとかピンクゴールドとか言うのは
そういった意味があります。
・24金金貨/22金金貨など(コイン)
外国の金貨(メイプルリーフコインなど)や
日本の記念金貨や 昔の金貨などです。
24金が多いんですが、一部のコインは22金とかでできています。
・小判型の記念メダルなど
22金とか18金が一般的です。
小判型以外のメダルも種類により含有量が違います。
・昔の貨幣(大判・小判)など
24金のものが多いです。
本物であれば金の価値プラス、プレミア価格になります。
・22金/20金/14金/10金/9金など
それぞれ含有量で違います。
当然10金/9金などは金の量も少なくなります。
半分も入っていないと考えてください。
10金/9金なども買い取っていない店もありますが
当店では問題なく買取っております。
実はこの刻印以外にも謎の15金とかもありますが、
純度さえ問題なければ買い取れますのでお持ちください♪
・ラミネート製品
K24が一般的です。
・金歯
K18が多いです。
できれば歯を取り除いた形でお持ちいただけるの理想ですが、
当店で外すことも可能です。
以外に重いので金額がバカにできません。
・金杯/メガネ/腕時計など
金杯はメッキ商品が多いですが、稀に純度の高い金の物もあります。
当店はメッキ品でもお値段付きますので、
わからなくても一緒にお持ちください♪
メガネも分解が必要です。分解しての査定になります。
金無垢腕時計はブランド品はブランドとしてのプラスUPももちろんされます。
・PWG9、PG9、PtGなども問題なく買い取れます。
・足金/銭金など
主に中国の金の品位表記です。 比重を見ての査定になります。
【プラチナ製品】
プラチナも同じように種類があります。
よくシルバーと間違えて価値が無いと思っているかたも居ますが、
金より価値があります。
最近はプラチナと金の相場が接近していますが、
本来であればプラチナのほうが遥かに価値のある貴金属です。
・プラチナインゴット
金と同じように純度100%に近いものです。 条件もほぼ同じです。
・Pt1000/Pt950/Pt900/Pt850など
これも金と同じように純度を表します。
金と違ってそのまま%を表しています。
品質の良いダイヤモンドはPt1000やPt950の指輪に付くことが多いです。
ちなみに850以下はアクセサリーに使われることはありません。
850以下のプラチナを買わない店もありますが、
当店ではPt100でも買いますのでご相談ください♪
・その他商品は金の物と同じと考えてください。 コインとかも同じです。
・Pm表記
昔のお品になります。
一般的に少し含有量少ないと言われていますので、
比重を見ての査定になります。
・白金/純白金
・金とのコンビもそれぞれの量を見て含有量に合わせて査定します。
ちなみに磁石反応があっても割り金の素材によっては
問題ない場合もあります。
お店によっては買い取らないと思いますので、ご相談ください。
・壊れてしまったアクセサリーなども問題なく買い取れます。
【シルバー製品】
シルバーは金とかに比べると大きく金額が下がりますが、
その分、手軽に使用されている金属ですので、
重さがけっこうあってバカにできない査定額になる場合があります。
・純銀/SV1000/SV950/SV925/スターリングシルバーなど 銀杯とかも純度100%の物が多いです。
【その他希少金属】 パラジウムなども問題なく買い取れます。
【その他対象商品】
・歯科用とかの素材
・アクセサリー用延べ板
・1個とかでも大丈夫です。
0.00gまで量ってお値段を出してます。
・あとKなどの刻印もの/18K
昔の物や外国のものに多いです。
含有量が少なかったりしますので比重を見ての査定になります。
・18KTなど
海外の物に多く、査定額は落ちません。
その他、気になるものはお気軽にお問い合わせください♪